当院について
恵愛生殖医療医院とは
2011年開設40周年を迎えた恵愛病院はその年3月に、新築棟を完成させメインとなる”生殖医療センター”として開設しました。
診療として、体外受精胚移植をはじめとした高度生殖補助医療(ART)、および腹腔鏡などの内視鏡手術を提供する複合生殖医療(不妊治療・不育治療)をおこなっていました。
そして、2018年1月に埼玉県和光市に「恵愛生殖医療医院」として新規移転開業し、より一層不妊症・不育症患者でもある医師のその経験から患者様目線のやさしい心のこもった不妊治療・不育治療をこころがけています。
生殖医療、臨床遺伝、周産期の専門医である院長による複合的な不妊治療・体外受精・不育治療を提供いたします。 当院は、日本産科婦人科学会認定ART登録施設・日本生殖医学会認定専門医研修施設です。
病院概要
施設名 | 医療法人 Tender Loving Care 恵愛生殖医療医院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県和光市本町3-13タウンコートエクセル3F アクセス |
設立 | 2011年 3月 |
診療内容 | 産婦人科(生殖医療、不妊治療、体外受精、不育治療) |
診療日 | 月・火・木・金・土・日曜日 |
診療時間 | 月・火・木・金曜日 10:00~13:00/15:00~19:00 土・日曜日 10:00~13:00(午後休診) |
医院の特徴
不妊症不育症夫婦による患者様目線のやさしい不妊治療・不育治療
恵愛生殖医療医院は不妊治療・不育治療を経験した医師および看護師、不妊カウンセラーにより開設されました。その経験から患者様目線のやさしい心のこもった不妊治療・不育治療をこころがけています。
専門医による複合的な不妊治療・不育治療
生殖医療、臨床遺伝、周産期の専門医である院長による複合的な不妊治療・不育治療を提供いたします。
培養室AI−Labo(エーアイラボ)
当院では、世界初のAIによる画像判定技術を応用したタイムラプスインキュベータ(培養器)を全面的に導入し、当院にて体外受精を受けられるすべての患者様に追加料金なしで、新たな技術が導入された医療機器を用いて体外受精技術を提供してまいります。